 
 


リースバックとは、自宅を買主に売却し、買主と賃貸契約を結ぶことで、引き続き同じ自宅に住み続けられるサービスです。
資産整理や資金調達のためには「不動産を売却し、引っ越しする」ことがほとんどでしたが、リースバックを利用することで、生活スタイルを変えることなく、短期間にまとまった資金を一括で受け取ることができます。
資金用途に制限のある「融資」ではなく「売却」ですので、調達したお金は生活費やローンの返済、医療費、学費など、様々な用途にお使いいただけます。
住み慣れた家を離れずに、年金の不足分を補う『老後資金』をつくる方法として、また、子どもの学校区を変えることなく、将来的に家を買い戻すこともできることから、一時的な資金調達方法として、シニアの方から若い家族層まで幅広い世代に注目されています。
 
 売却後も
売却後も すぐに
すぐに 買い戻す
買い戻す 相続対策
相続対策 ローンが残って
ローンが残って 固定資産税の
固定資産税の 借金せずに
借金せずに 子どもの学校区を
子どもの学校区を





 私たちが親身に
私たちが親身に
リースバックはメリットも御座いますが、当然デメリットも御座います。
リスクやデメリットにもきちんと目を向ける必要があります。
当社では累計500件を超えるご相談を解決してまいりました。
経験豊富な当社のスタッフがお客様のライフスタイルに沿った最適なご提案を致します。
まずはお気軽にご相談下さい。
 





ここまで無料!

お支払いまで最短5日!

近隣エリアの方もぜひご相談ください。


査定・相談は無料です。お気軽にご相談下さい。
年齢制限は御座いません。ご年配の方もお気軽にご相談下さい。
取扱い出来ない物件は御座いません。
例えば再建築不可・違法建築物件・築古物件なども可能です。全ての物件に金額をご提示させて頂きます。
当社では評価額に関わらず取り組みが可能です。当社で直接買取も可能なため、必ず金額のご提示を致します。
周辺相場をもとに、賃貸借期間や買取金額、お客様のご希望を勘案して決めています。
買い戻しも可能です。不動産売買の契約の際に買い戻し特約を付けることで、いくつかの要件はありますが、不動産を買い戻すことができます。
利用できます。ただし、売却代金(と自己資金)で、住宅ローンを完済する必要があります。
指定はございません。日常の生活費をはじめ、事業資金など、何にお使いいただいても構いません。資金使途はお客様の自由です。
ただいま買取強化キャンペーン実施中!
ご相談・査定は無料です。お気軽にご連絡ください 
TOP